2012年7月24日火曜日

ナーダム!!

暑中お見舞い申し上げます★☆
みなさん、暑さに負けず、素敵な夏休みをお過ごしでしょうか。
5年生のみんな、西湖体験学習楽しかったかな?お帰りなさい!!

さてさて、しばらくブログの更新が滞っていました。今日は、モンゴルの「ナーダム」というお祭りについて紹介したいと思います。

★ナーダム

Наадам(ナーダム)とは、モンゴルで行われる国民的な祭典(お祭り)です。「エリーン グラワン ナーダム」日本語にすると、「男性の3つの競争」。
その名の通り、ナーダムでは、3つの競技が行われます。
①ブフ(モンゴル相撲)=強さ
②競馬        =速さ
③弓射        =視力   。。。を競うそうです。
ナーダムはモンゴルの色々な場所で行われます。中でも一番大きいものが、国が主催している国家ナーダム(イフ・ナーダム(их наадам))と呼ばれるもので、
7月11日はモンゴルの革命記念日にちなんで、7月11日 - 13日の3日間にわたって首都・ウランバートルで開催(かいさい)されます。

参照:ウィキペディア http://ja.wikipedia.org/wiki/ナーダム


Сайхан наадаарай!(サエハン ナーダーライ)と書いてある看板も登場★ ↓
「いいナーダムを!!」というあいさつの言葉なんですって!! 

言葉で聞くよりも、見た方が分かりやすいですよね。
開会式や競馬、モンゴル相撲は見に行けませんでしたが、弓の競技は観戦してきました!
写真を紹介するので見てください。難しかったら、写真だけでもながめて、楽しんでくださいね!



女性と男性は距離が少し違います。男性は75m、女性は65m先から弓を射(い)ります。

これが的の近く。競技者が順番で的の近くに立っていました。
的は牛や馬などの皮で作った、ソルというもの。高さ8cmくらい。


ソルを壁のように積み上げたものハナ(壁)というそうです。
赤いところを射ると、ゴイ!!(かっこいい)だそうです。



みなさん、それぞれすてきなデール(モンゴルの、伝統的な服)を着ていてとってもすてきでした。くわしくわからないのですが、帽子は地域によって、いろいろな形があるそう。


これはスフバートル広場というまちの中心の広場で開かれた、デールのショーです。
先生も、デールを着たくなりました!!







みんな、おもいおもいのデールを着ていて、すっごく楽しそう!!





ニュースの撮影にも来ていました★


次回は、この間日曜日に参加してきた「草原マラソン」について書きたいと思います。
では、安全と健康に気をつけ、さまざまなチャレンジをしてよりステキに輝いてくださいね!!先生もがんばります☆
よい夏休みを!!!!

2012年7月8日日曜日

モンゴル通信第三号

モンゴル通信第三号、書きました★


思い出してみれば、協力隊に参加しようと思ってから5年、
試験を受け始めてから2年!!!

一号は青年海外協力隊に参加した理由とモンゴルの簡単な紹介、
二号は二本松訓練所での生活、
第三号、ようやくモンゴルでの生活について書く事ができました。
学校にはもう貼ってあるかな??

卒業生のみなさん、保護者の方々、是非読んでください!
第三号①






第三号②